2008年9月13日土曜日

最近シェアしたウェア shareware

パソコンを新しくして、OSのバージョン、ソフトのバージョンが上がったりしたので、いくつかシェアウェアにお金を払いました。
僕はわりとシェアウェアにお金払ってる方だと、自分では思ってます。
払わなきゃ継続使用できないものを使ってるせいもあるけど。

QuickTime 7 Pro for Mac OS X
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
はて、パソコン新しくする前もQuickTimeのバージョンは一緒のはずなんだが、以前の登録キーが使えないので、仕方なくまたお金払いました。
よく見るとソフトの名前が古いのは「QuickTime Pro for Mac OS and Mac OS X」だったのが「QuickTime 7 Pro for Mac OS X」になってるから、違うことは違うんだろうがなあ。
3400円。

Snapz Pro X 2.1.2
http://www.ambrosiasw.com/utilities/snapzprox/
パソコンモニター画面のキャプチャソフト。
ムービーとしても録画できるのがよくて、フリーウェアでもあるけれど、仕事で使うつごうもあって、1秒あたりのフレーム数をできるだけ多くしようと思ったらより高性能なものがいいんじゃないか、ちょっとぐらいお金出してもいいぞ、と思って。
まあ69USドルですから、ちょっとぐらいと言える金額なのかどうか微妙ですけど。
前のパソコンは非力だったのでモニター画像の動画キャプチャはかなりフレームレートが落ちるので、導入する気さらさらなかったけれど、パソコン新しくしたので買ってみました。
さてクレジットカードで69ドル払って、登録キーを入力して、あれれ、システムの時計が合ってないとか言われて登録させてもらえないんですけど?これはどういう事?
アメリカのソフトだからアメリカ時間にしないとダメなの?(登録キーを購入した日本時刻にまだアメリカがなってないから)
そう思ってアメリカの時間帯、3通りともに設定してみたけれど駄目。
こりゃまいったなあ、もう69ドル払う契約成立してるのに。
その時点で、このソフトの日本語版をダウンロード販売してる代理店があるのを発見しました。
http://www.igeekinc.com/products/snapzprox.html
でもなあ、この代理店から買ったわけではないから、きっとオレのことサポートしてくれないだろうなあ。
しょうがない。2時間かけて、状況を説明する英文メール書きました。
英語力弱小なので、翻訳サイトを使うのだけれど、こりゃ意味が違ってるだろう、と思える事が多いので、そうならないように言葉を選んで、複雑な状況をわかりやすく説明しようとすると、時間がかかるのです。
このメールでよかろう、サポートアドレスに送ろう、その前にとりあえずパソコン再起動してみよかな。。
再起動したら普通に登録キーを受け付けてくれました。う〜ん。いいんだけど、2時間かけた力作メールを送ることもなく削除がちょっとさみしい。

Fetch 5J
http://fetch.jp/
Macの定番FTPソフト。
バージョン3から使ってます。その時に払ったお金でバージョン4も使えたんだけれど、5になったらまた払わないとだめみたい。
それはいいんだけれど、以前はお金払わなくても制限なしで使えたのに、今は期間限定なのね。せちがらいですなあ。
3150円。

Flip4Mac WMV Studio
http://www.flip4mac.com/wmv_studio.htm
MacのQuickTimeでWindwsMediaPlayerムービーを再生、書き出しできるプラグイン。
以前から使ってたけど、前のは99USドルだったけど、今回買ったのは49ドルもの。
今売ってる99ドルものはFlip4Mac WMV Studio Proで、あやふやな記憶では、以前に買ったものはソフトの名前に「Pro」がなかった気がして、49ドルのこっちでもいいかな〜、以前のと違うとしても、書き出しができるならまあいいだろ安いほうで、なんて思ったりして、むうん、やっぱり99ドルものにすればよかった。書き出しのビットレートを細かくカスタム設定できない。
まあそれでも、そんなには困らないだろうからこれでいいや。

VisualHub
http://www.techspansion.com/visualhub/
様々な形式のムービーをDivixやWMV、iPod用などに変換・書き出しできるソフト。
QuickTimeがProだし、Flip4Macもあるし、Divixもプラグイン入れてるし、いらないような気がするソフトだけれど、
8cmDVDビデオカメラで使われている.vro形式のムービーを変換・編集する仕事があって、以前にこのソフトなしでやった時は映像と音声を別々に変換することになって、変換するのにも時間かかるのに、結合して1本のムービーにするとだんだん音と映像がズレてしまって、長いビデオだったからそれがはっきりとわかる、ズレないように短い音声をちょっと伸ばしたりして、かなり苦労しました。
このソフトで簡単にDivxのAVIに書き出しできて、あの苦労はなんだったんだ、てな感じ。
お金払わないとムービー書き出しを2分までしかやってくれません。
2615円

Divxのエンコーダーもインストールしたけれど、
http://www.divx.com/divx/mac/?lang=ja
QuickTimeでの書き出しなら、お金払わなくてもしばらく使えるみたいだから、支払いは来月以降で。
いっぺんにたくさん払うのは大変ですから。

0 件のコメント: