ふつーの中年カメラマンならたっぷり在庫があるんだろうけど、僕は立体写真をよく撮るようになったのが2年ぐらい前だし、デジタル一眼買ったのが1年前で、それも動画目当てだし、ArtFilmStockが始まってから普通にデジイチで写真を撮るようになったので、在庫があまりないんですよ。
どうやら、世の中のカメラマンというのは、撮った写真を大きくプリントして、じっくり眺めて評価を固めるようだけど、僕は昔からそういう欲求がないみたいで、モニターで見れればいいじゃん、とか思う。だからデジカメの画素数も300万ぐらいあればいいんだよね〜。画素数よりも感度の高いセンサーを作ってほしい。
立体写真はビューワーに入るサイズでプリントする事がありますけど。
大きくプリントして眺めるというのは、センスを磨いて撮影時にも細部に気を使うようになるためには、わりと重要かも知れないんだけどね。
以下の写真、カメラはCanon EOS 7D、レンズはSIGMA F2.8 50mm MACROです。





むうんしかし、ArtFilmStockの経営?は順調ではないような、まだお客がほとんどいない、と思う。フォトグラファーは増えて、現時点で41人。
でもなあ、サイトデザインが貧弱なままだからなあ。プログラムの都合でデザイン自由度が低いらしいけど、これは深刻な問題ですぞ。
20011年9月30日追記
サイトデザインが変わって、個々の写真のURLも変わったので、リンク張り直しました。お客さんがいないのは変わりないような。
2011年10月1日追記
今日からArtFilmStockはモノクロ写真のみになりました〜!って、そうか、そうなのか!
なので、この記事の写真すべて、もうArtFilmStockにありません。なんだか記事の修正も面倒なので、このまんまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿