電池を100円ショップで買ったから?まさかそれでもこんなに早くは消耗しないだろう、と思いつつコンビニでまた電池を買って入れ替えてみましたが、ダメです。
露出警告灯が表示されないので、通電してません。でも電池のせいではない。
たまに撮れない、一部撮れないのではなく、まったく撮れなくなりました。
どこかで断線してしまったのかなあ。
最後に撮った写真がこれだ
小菅万葉公園の滝

多少水滴はかぶったけど、カメラの中に水は入ってない、と思うんだがなあ。
これだけ愛用してるカメラだから、もう一台買ってもいいんだけど、果たして日本に送ってくれる売り主がeBayに出品してるかしら。
してますね。今、数台のnimslo 3Dが出品されてるけど、珍しくみんな日本まで送ってくれるようです。
送料込みだと一万数千円になりますねえ。ハコと説明書いらないんだけどなあ、オレ。
0 件のコメント:
コメントを投稿