またフィルターを作ってみた。インクジェットプリンターでOHP用紙にプリント〜。
これをLight Blasterで投影してnimslo 3Dカメラで撮影。

バンド名は「りすどらむ」


次はこれ

どこかの漫画素材サイトからDLしたんだけど、どこだっけなあ…
a page of punk


もういっちょ

DOODLES


以上、8月31日に早稲田ZONE-Bで撮りました。
色がよくわからんのですよね〜。何が正しいのか。
フィルムをスキャンする時に自動補正されるし、その後PCソフトで補正するのだけど、結局「自然に見えるように…」と、段々おとなしい色になってしまうのですね。
そして、もうちょっとこのシステム、コンパクトにならんもんかなあ。
レンズは小さいのもあるけど、ストロボは小さいと光量が足りないだろうなあ。
上の写真、フィルム感度ISO400のを使ってます。
で、nimslo 3Dは露出オートのみなんだけど、フィルム感度の設定を100か400どちらかにできるので、
ISO400のフィルムを入れておきながら、100のフィルムが入ってるとウソの設定をしてやれば、
「感度100のフィルムなんだからシボリを開けなきゃ!」とカメラ君が頑張ってくれるのではないかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿