スローシャッターとストロボを利用して、ワンテイクで光の軌跡と人物を撮る、そんなことをやってみたかったのだが、ワンテイクにこだわらなければ、PCで合成するのをよしとするなら、わりと簡単にできるような。
それはやっぱりフォトグラファーとして美しい行為ではないと言いますか、簡単にできてしまっては面白くないと言いますか、だからスローシャッターには興味あっても多重露光はあまりそそらなかった。
しかし本当に簡単にできるのかな。簡単にやってみてどんな作品になるかな。ちょっとやってみよう。
これと

これを

明るさなど調整して、上の画像のブレンドモードを「覆い焼き(カラー反転)」にしました。作業アプリケーションはFireworksです。
Judgement Ship

お〜、カラフル!
あえて「カメラ内で多重露光したのではありません」とわかりやすく合成したつもりもあるけど、
そこをブレンドモードを「比較(明)」にしたり

ブレンドモード「スクリーン」したりすると

The Candy Ditches
ぐっと本物の多重露光に近くなるような。もちろん、見る人が見ればPCで合成したのか多重露光なのかわかるだろうし、そもそも僕はワンテイクでこういう写真を撮るテクニックを詰めたいので、PCで合成したのかフィルムに露光した画像なのかは、はっきり示しておきたい。
しかしこれはこれで、面白いですな。
やっぱりお手軽だし(それなりに手間はかかりますが)、いろいろ調整できるし。
なんといっても、撮ったけど公開せずの「お蔵入り」写真が復活する機会になりますね。
ストロボ光らなかった失敗テイクでも

なんとなくカックイイぞ

カーリーズ
失敗でもないけど、なんとなく公開しなかった写真がこのようにカラフルになって日の目を見るのです。

ロッカ★フランケンシュタイン

0 件のコメント:
コメントを投稿