なんとなくいつもと違う道で行ったその帰り、荒川の土手沿いに走って下町風の家屋を見ながら「足立区でも隅田川と荒川の間のこのへんって、人口密度高そうだなあ」なんて思ってたら、鉄道のガード下の駐車場脇に8ミリエディターが放置されてるではないか!

実家に住んでいれば、物の置き場所があるから持って帰るかも知れない。
でもアパート暮らしであまり場所もないし、これが完動品だとしても、今は8ミリ製作やってないからなあ。
8ミリカメラもあるし、映写機もあるけれど、全然使っていない。
世が世であれば数万円で取引されるだろうのに。いや、今だってレトロ通販あたりではいい値段するだろうけど。
捨てたのであれば、使えないのかな。
いつから置かれているのか分からないが、ガード下なので雨にはあたらないのであろう。
ガードレールの上に、主張するかのように置かれている。
置いた人の愛情ですかねえ。

東京都足立区日ノ出町41-1付近。
東武鉄道のガード下。
使えるかどうかわからないけれど、欲しい人はダッシュで取りに行ってくれ!
このまま朽ちはてさせるのはもったいない。
0 件のコメント:
コメントを投稿