でもあまりきれいな画像にならないんだよね。
h.264圧縮のmp4ファイルをアップしたところ、やはり美しくない。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxs0IdLSg9Lix9zt2EPbDUiIcTRyOKJIg4SR4j2GENcYbLtAsmPF8Xe2lmjjPMPDYArYn7qZV3Sx5t8Jpo9K1SGCO6inZeNtX9L0QaCou0iH_rjdwtsHbuK3RTxXXOLugEib6K9bURubBT/s320/070628mp4_for_youtube.jpg)
YouTube推奨がmp4なんだけどなあ。動きの激しい映像だからですかね。
ちなみにYouTubeではアップするときにPublicとPrivateどちらか選べて、Privateだと人に見られない。
今回の"ためし"はPrivateでアップしてます。
Privateでアップしたテストムービーはどうせいずれ削除してしまうだろうから、ここではムービーそのものではなくキャプチャした静止画を表示しています。
いつもSorenson Video3圧縮のQuickTimeムービーなので、そちらでもアップしてみた。おや、mp4よりきれいじゃないか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTmXD4-U-iYyrDZ_t2AKoI2MNXOtejlmnbqVUwRSnYc8rZtbE0VKJNgUaptV2hRDixtKL2qOCozKK2BevFmgiZZ8qephIKRz2xKZfGI_euTFHTqxb8HsT175tf4bVEDZ70FXhy81Rh0b9A/s320/070628qt_for_youtube.jpg)
YouTubeを見てて「これはもとのビデオが古いから汚くなってるのかなあ」と思うのがあるけれど、古い訳じゃあないんだなあ。
mp4は320×240サイズのムービーで、QuickTimeムービーは400×300サイズだけど、YouTubeで見れる画像の解像度には影響してないみたい。
上の画像をクリックしてモニタをキャプチャした実解像度の画像が表示されますが、YouTubeはデフォルトで拡大されてますので、実際のYouTubeムービーはもう少し小さいのです。でも拡大されてる方が、画像を見比べるにはいいでしょうかね。
さて、これらのムービーは色がはみ出しているようにも見えます。データ容量を落としたムービーってのはそういうものだよね。
しかし色のことだったら、色補正フィルタでよりきれいに見えるようにならんものかと、どうにかフィルタをいじっているところです。
字幕入ってます。
歌詞が聞き取りにくいので、おもちゃのハンドルの必然性が分かりにくい。だから歌詞の字幕を入れました。
でも字幕がない方がより楽しめるように感じるので、字幕なしバージョンもアップする予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿