決して玄人ではなく、普通に旅行で花などを撮っていたようです。
1998年発売のカメラだけど、父が買ったのは数年後だと思う。僕が実家にいた頃の記憶にあまりないので。
とりあえず、ちょっとそれを使ってみよう。
レンズはミノルタの100ミリマクロ。
雪が残っている近所で撮影。フィルムはフジのNEOPAN100ACROSS
自分で現像してるので、カメラやフィルムの性能を引き出しているのかどうか、やや疑問ではありますが。
フィルムスキャン時に自動補正もしてますし。
フィルムスキャン時に起因すると思われるノイズがありますが、ていねいに消すのが面倒なので、そのままにしてるのもあります。
露出は絞り優先オートで撮りました。雪景色だとどうかなと思ったけど、そんな真っ白でもないし、まあ露出はわりといい感じですね。
レンズに少し汚れだかなんだかあるんだけど、逆光でもない限り大丈夫みたい。
レンズいいよこれ、たぶん。オレそんなマニアでもないけど、そんな気がする。
父はもっぱらタムロンのズームレンズを使用していたようです。普通に風景撮るなら100ミリってあまり使わないのかな。
で、自分はこのカメラとレンズ使うのか?ちょっと使ってみたくなってきたぞ。
これかな?このレンズだと思う。
ミノルタは一眼レフのオートフォーカスに力を入れていたようで、マニュアルフォーカスはとってもやりにくい。フォーカスリングを回す仕様にしてなかったけど、それもあまりにねえ、という事で仕方なく一応フォーカスリングを手で回せるようにしておいた、みたいな。
アマゾンで中古ボディも売ってました。確かに、レビューにもあるように、重たいですね。。
ホットシューが汎用タイプではなく、ミノルタ-ソニー型ってやつか?うーん、今持ってるストロボが付けられないなんて!X接点があるから使えない事はないけど、カメラ本体に付けたいとなると…
ホットシューの変換アダプターありました。
追記
ソニー純正のシューアダプター買ったけど、ダメだった、手持ちのストロボ光らなかった。ミノルタと形状・接点同じだろうと思ったけど、なんか違うのかな。