2012年12月30日日曜日

NIMSLO 3Dカメラがやってきた

eBayでNIMSLO 3Dカメラを購入しました。
NIMSLOが本家でNishikaがパチ物、という事になってます、あちらでは。

3回オークションで競り負けて、4品目にやっと落札。
eBayでNIMSLOってよく出品されてるけど、日本まで送ってくれるのって、常にあるわけではない。
その中で状態のいい物、値段がそこそこの物、送料も安い物ってのは多くない。アメリカ国内向けだったらまあ安いのが多いんだよね。わざわざ外国から買おうってんだから、見透かされて足元を見られてるのかなあ。
今回も入手できたとは言え品物50ドル、送料50ドルで100ドルもかかった!
この大きさで送料50ドルは高い方です。eBayの送料って、買い手が選べる時と、売り手の指定がひとつしかなくて選べない時があるんだよね。どういうシステムなんだろう。大抵は急いでないから安い方がいいんだけどなあ。

今回入手したNIMSLO、状態はいいです。ミニマムユースって書いてあったからたぶんそうなんでしょう。
ちょっと埃かぶってたけど、拭いたらきれいになりました。

ストロボと箱、説明書が付いて100ドルならまあいいかな。
コレクターじゃないから箱は重要じゃないけど、説明書のスペックは読んでおきたい。

電池は説明書だとEvereyady 386、調べるとSR43でもよくて、今ではコンビニで売ってるLR43でもOK。電池を入れないとシャッター切れません。
露出はオートのみで、ASA100か400かを切り替えるスイッチがあるのみ。
試しに室内で裏蓋を開けてシャッター切ってみる。確かに100と400では絞りもシャッター速度も違う気がする。
シャッター速度は1/30秒〜1/500秒で、絞りはいくつまで絞れるのかわからないけれど、開放ではf5.6みたい。
いいね、500/1秒で撮りたいね。晴天下で400のフィルム使えばそれくらいにしてくれるかな。

西新井大師の酉の市でテスト撮影。
現像されたフィルムをスキャンして、いや〜びっくり!
何でって、画像がシャープなんですよ。
これはいい!
img349_W450
NishikaもNIMSLOも基本的にはトイカメラみたいなもんだろうと思ってたけど、違うね〜。
なるほどNIMSLOがいまだに高い評価を受けて、Nishikaがいまいちけなされてる訳だ。
こんなにシャープに撮れるとは。Nishikaがプラスチックレンズで、NIMSLOがガラスレンズですから、その違いが大きく出ますね。

西新井大師にNishikaも持って行ったので、比較してみましょう。
これがNIMSLO
img351_W500

こちらがNishika N8000
img368_W500

フィルムはどちらもKodak Pro Foto XL 100
スキャナーはエプソン GT-F730
色の違いはソフトウェアでぐりぐりやったからです。
この比較はシャープさだけ見て下さい。

ていうか、Nishikaで撮ったものは、ソフトウェアでこれくらい色をギラギラさせないとつまらない、そんな気がしてついこうしてしまうのです。
だからまあ、それもNishikaの魅力と言えなくもない,かな。非現実的になりますからね。
しかしやっぱり情報量が多いというのは写真としての強みですからね、Nishikaに慣れていたせいもあって、いや〜NIMSLOいい!このシャープさはたまらないね〜!

2400dpiでフィルムをスキャンした画像の一部です。

くれぐれも、色はソフトウェアでぐりぐりいじってますので。

NIMSLOは大きさが小さいのもいいね。Nishika N8000はもちろん、N9000、Kalimar 3Dカメラよりも小さい!ストロボを付けたらちょっとかさばるけれど。
f5.6で1/30秒になるから、多少薄暗くても撮れるしね。
ああ、これで4眼カメラマンとしてハクが付いたぜ。

参考 : このブログ2012.7.16. Nishika N8000の記述

0 件のコメント: