ロモグラフィーのDigitaLIZA 35mm Scanning Maskを買いました。
35mmフィルムをフラッドヘッドスキャナでスキャンする時の便利ツールですね。
http://shop.lomography.com/jp/accessories/accessory-best-sellers/digitaliza-35mm-scanning-mask
ロモグラフィーのサイトを見ても、どんなスキャナでの使用に適してるのかよくわからんのですね。
「全てのフラットベッド・スキャナで使用することが可能です。」そんな事はないだろう、と思ってたらやっぱりね。
更にもうひとつリンク先に行くと「全ての背面光ユニット式のフラットベッドスキャナーで使用することができます。」
背面光ユニット式ってなんだ?スキャナの「ふた」から光を発して、透明・半透明のフィルム状の物をスキャンできる、という事で、
「このフラッドヘッドスキャナはフィルムをスキャンできますよ」と喧伝されてるような製品がそうですね。それらの製品なら全てDigitaLIZA 35mm Scanning Maskを使用できます、、当たり前じゃん!
これを買ったからと言って、スキャナの機能が拡張されたりはしないのだ。
まあそれらのスキャナに付属のマスクだと、フィルムのパーフォレーション穴まではスキャンできない場合が多いから、(自分が今使用しているエプソンGT-F730もそうだ!) DigitaLIZA 35mm Scanning Maskを使えば「穴」もスキャンできますよ、というくらいですかね。
そんなに値段高いもんじゃないから、それでいいんだけど。
マスクにフィルムをセットした状態。
上下1mmぐらいだけマスクに「はさんで」いる。さすが専用アイテムだけあって簡単にできる。
このムービーではフィルムを横から差し込んでいるけれど、自分は上から置いています。どっちでもいいと思う。
上下1mmも含めたフィルム全部をスキャンしたい場合は、この製品ではできませんね。
はさんでいる幅が狭いので仕方ないけど、この状態でホコリをとるためにブロワーでシューシューすると、風圧でフィルムが外れてしまう事がたまにある。ちょっと難点。自分の場合、ホコリを吹き飛ばす時にフィルムが外れないように、後ろから手袋した指で押さえてます。
それと、フィルムのガイドにやや余裕があって、フィルムが傾いてセットされてしまう事があるので、こんなに余裕なくてもいいんじゃないかな〜と思う。世界的には35mmフィルムって微妙な大きさのばらつきがあるのかな?
DigitaLIZA 35mm Scanning Maskを買う前はスキャナーにフィルムを直接置いてました。
エプソンGT-F730の場合、限られた箇所でしかフィルムをスキャンできないので、その場所にフィルムを置けるように、ガイドとなる付箋を貼付けてました。
このように。
これでもスキャンできるけど、フィルムをきっちりその箇所に置くのに神経使うし、フィルムがカールしてるとスキャン後の画像も湾曲してしまうのですね。
すこ〜し湾曲してます。
DigitaLIZA 35mm Scanning Maskを購入。やはり付箋は必要でした。エプソンGT-F730は限られた箇所でしかフィルムをスキャンできないので、「ここ」という場所にマスクを置かないとね。
「ここ」という場所を探すのに、最初はちょっと時間かかるけど、場所が見つかれば後は楽です。
DigitaLIZA 35mm Scanning Maskを「買う前の付箋」はもう、はがしてもいいんだけど、なんとなく貼ったままにしてます。
フラッドヘッドスキャナを持ってても、フィルムしかスキャンしてないのですね。
そんな人間ならこの「付箋」作戦でいいんだろうけど、普通はどうなんでしょうねえ。
いちおう、他の平面物もスキャンできるように付箋を外側に折り返せるようにしてるつもりだけど、結局フィルムしかスキャンしてないんだな。
大抵の平面物はデジカメで接写しちゃうんだよね。その方が速いから。
自分の愛用スキャナGT-F730はもう売ってないみたいですね。
GT-F740が現行機種みたいです。730にできる事なら740にもできるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿