2017年9月8日金曜日

HOLGAがやってきた

自分で35mm白黒フィルムを現像するようになったので、むらむらと120フィルムカメラも扱ってみたくなってきた。
120フィルム(中判フィルム)って、お店でスピード現像してくれないから、興味はあってもあまりそそらなかった。
120フィルムカメラ持ってることは持ってるんだ。HOLGAのステレオカメラ。(このブログ2015.10.19の記述) しかし左右のシャッターがちゃんと同期しないのでほとんど使用してないのです。HOLGAステレオカメラだとフィルム1本で6テイクだからコストもね〜。

で、またHOLGAを一丁買いました。120フィルムなら、高精細・高ダイナミックレンジな写真を撮りたくなるけど、それなりにお高いカメラが必要でしょうからまあ、HOLGAで。

ガラスレンズなら、中心部分だけでもそれなり高精細になってくれるかな〜。
HOLGAステレオカメラを使用してみて内蔵ストロボが非力な事を知ったので、ホットシューに外部ストロボを付けられるのがいいな〜。
という事でガラスレンズ・外部ストロボのHOLGA120GNを買いました。アマゾンで未開封品2478円。ハコ捨てちゃうから記念撮影しておこう。
写真にはないけど、全体が透明プラスチックの箱に入ってて、それがかなりボロボロでした。それでちょっと安かったみたい。

日本の販売店のカタログと、日本語の説明書もある〜!

645用マスクと、カメラストラップが付属。6×6マスクはカメラ内に入ってます。
6cm×6cmサイズだとフィルム1本で12枚。6cm×4.5cmサイズだと16枚撮れるらしいです。
なんとなく、6×6で撮る事が多いんじゃないかな。なんとなく。まだ使ってないもので。

フィルムは当然白黒で一番安いの、フジNEOPAN100ACROS。5本で2336円。


1本あたり467円、プラス現像代が100円として567円。12で割ってワンテイク47円!いいね!
ちなみに、35mm4眼カメラでカラーフィルムだと…一番安いフジのC200が1本あたり360円で現像代がお店によるけどパレットプラザの702円で計1062円。18テイクで割ってワンテイク59円。
今までの4眼より安いと思うと、なんだか撮りやすい。(白黒4眼だともっと安いけど)
前述のHOLGAステレオカメラをほとんど使わなかったのは、お店で現像としか頭になくてワンテイクあたりのコストと仕上がりを考えてたから。自分で現像となると、また使ってみるかも。

そして現像タンク!こないだ買った35mmフィルム1本用は120フィルムで使えないから、120フィルムでも使える「35mmフィルム2本用」を新たに購入。えー!買ったばかりのタンクがもういらないの?もったいねー!だって自分で120フィルムを現像する現実感がその時にはなかったんだよ。

LPLが輸入販売してるスペインのAP社製。

さて、当ブログではだいたいカメラを買ったら写真もアップしてますが、今回はまだです。まだ撮ってないから、というのもあるけど、120フィルムをスキャンできるスキャナがないんだな〜。どうしよ。
ネガフィルムだからスキャン・反転しないと何がどう写ってるかわからんのだが。
スキャナ買うのは…来月以降かな。まあその問題は後で。


0 件のコメント: