記述1の続き
ボディはEOS 70D、レンズはEF-S 24mmの3眼システムができやしたぜ。
テスト撮影!
東武野田線、愛宕駅近くの歩道橋から。
レンズ間隔112mmだから、普通に2〜3メートルの距離で撮っては近すぎるから、これくらいがいいかな…
一番近くの被写体がもうちょっと遠くてもいいかな。遠くの背景まで写すなら、近くの被写体がもう少し遠くてもいいかな。
斜め上から撮ってるせいか、ミニチュアっぽく見えますね。図らずも。
これがその歩道橋。文化財として保存してもらいたい。
夜、近所のセブンイレブン。
3D表現だけでなく、Gifとしても面白い表現を求めるなら、レンズ位置の違いだけではない変化が欲しいよね。今までは4レンズでもカメラ2台だから、シャッター速度などの設定も2通りしかない。その点は今回の3レンズシステムがいい、 Loreoの4眼(このブログのラベル「LOREO9005x2」)より断然クリアな写真が撮れるのもいい、けど112mmってちょっと広いよなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿