2017年11月11日土曜日

revolog 460nm フィルムリトライ

以前にrevolog 460nmフィルムを使用して、思ってたより光量が必要なのでうまく撮れなかった事がありまして(このブログ2017.8.10の記述)、
また再挑戦してみました。

通常、長時間露光する時は露出オーバーになりやすいのでNDフィルターを付けるのですが、露出オーバーでもよさそうなのでNDフィルターなしで撮ってみました。
10月、渋谷ルイードK2にてthe pino noirのライブを撮ってみた。nimslo 3Dカメラ。
ざっくりフィルム特有のグラデーションについて言うと、明るさ応じて、白→紫→青→黒てな感じになるのではないかと。たぶん。
8月に撮った時は「青→黒」あるいはせいぜい「白→青→黒」だったのでまあ、今回はせっかくのフィルムを使った甲斐があったかも。
もちろんPCで色補正してますけど。

星だかアワだかのように見えるのはフィルムの効果ではなくて、長時間露光による効果と、ライブハウスの天井に何かあったんじゃないか、よく覚えてないけど。

露出オーバー気味でいいとは言え、普通にストロボ光らせて人物がくっきりしすぎても面白くない気がするので、ストロボHOLGA160用のハニカムグリッドを作ってみました。またこんな〜。

まーしかし、ストロボの光量はコントロールできても、環境光と露光時間がコントロール不能なので、あららら、どーなってんだこりゃ。


Lomographyのサイトから、revolog 460nmフィルムの紹介。
https://shop.lomography.com/jp/revolog-36exp-460nm-1pack


HOLGAのS160
今回はカラーフィルター外してます。


使用スキャナはエプソンGT-F730
現行機種はGT-F740

0 件のコメント: