フィルムに作為的ではない効果を加えたくて、現像前にケミカルライトの光をあててみました。
もうこの一文で充分作為的な気もしますが。
ケミカルライトだからそんなに明るくはない、とは言えそのままISO100程度のフィルムにあてては明るすぎるかな〜。そう思って黒いテープを貼って、数ミリ四方ぐらいの発光部のみにしてテスト。どうテストするの?デジタル一眼レフで、自分が持ってる一番明るいレンズ…シグマ30mm f1.4でシャッター速度0.5秒、レンズのすぐ近くでその発光部を振ってみる。ふんふん。
明るすぎるという事はないな。悪くなさそうだ。やってみるべ。
手首に巻く用の細いケミカルライト、黒テープで発光部を狭くする。
撮り終えたフィルムを暗室でびろ〜んと引き出して…
撫でるように転がすように、ケミカルライトをフィルムにあてる。
その作業もムービー撮ったのだけど、やっぱ暗すぎてわけわからんです。最新のデジタル一眼レフならもっと感度上げられるのだろうけど。
こういう事するならカラーフィルムがいいよね。Nishika N8000にKodak color plus 200を入れて、植物など撮ったフィルムをテスト。
0 件のコメント:
コメントを投稿