2020年4月26日日曜日

100円ショップの拡大鏡でnimsloクローズアップ撮影

ダイソーで直径95mmの拡大鏡が売られてて、おや、95mmならnimsloのレンズ並びよりも大きいから、クローズアップ撮影に使えるかも知れないぞ、と思いまして。
「柄」(え:持ち手 - 急に"柄"を読めなくなったぞオレ)があるので現場でさっと保持しやすいかも知れない。

これまではnimsloでクローズアップ撮影するのに、ケンコーマルチホルダーとクローズアップフィルターを使用しているのですが、(このブログ2013.5.28の記述) それだとセッティングに手間がかかるし、両面テープ等を使用するので剥がすときにnimsloのカバーも剥がれちゃったりする。もうちょっとお手軽にできればそれに越した事はない。

試しに、さくっと組めるものでリグを組んでみた。
お手軽に撮りたいのだから、あまりゴツい事にはしたくないのだけれど、うーん、ちょっとごっつい。

どれくらいの距離でピントが合うのか、テスト撮影!
まず、nimsloと拡大鏡の間が15mm離れてるリグで撮ってみました。
手前、ねずみですよ、ねずみ。
イノシシからRETO 3Dぐらいが一番シャープですね。

リグを使用しないで
nimsloも拡大鏡も手で持ってみました。
nimsloと拡大鏡のすき間は上から見て1mmか0mmというところ。上から見てで、拡大鏡のフチがあるので、拡大鏡のレンズそのものはnimsloに触ってません。2mmぐらい離れてるんじゃないかな。

さっきのテストテイクは近すぎる気がしたので、もうちょっと離れて撮りました。
(どのみち10cmじゃないとピント合わなかったら視差ありすぎて実用できない)
ひつじ、イノシシぐらいがよりシャープですね。

20cmから30cmぐらいでピントが合う、というほどシャープでもないね。もうちょっとクリアに写って欲しい。実用的かというと微妙だなあ。
まあそりゃあね、3000円ぐらいするクローズアップフィルターの方が奇麗に撮れてくれないとね。

GIFです!
ちなみに白黒なのは予算のつごうもあるけど、いつもカラーフィルムの現像を頼むお店、カメラのキタムラが新型コロナウィルスの影響で休業中だからです。北千住のパレットプラザも閉じてるかなあ。フィルム現像のために北千住まで行けないけど。なので、自分で現像できる白黒フィルムなのです。

ねこ撮ったよ、ねこ
もうちょっとクリアに、しゃきっとピント合って欲しいなあ。まあ100円だからなあ。
ねこの写真はすべて、nimsloと拡大鏡を手で保持して撮ったものです。

ちなみに、今回nimsloで撮った写真のコントラストが弱いのは、拡大鏡のレンズが加わったから、のみならず、他にも要因があると思われます。それは現像時間が長くて、かくはんが少なかったからです。今回もLomography EARL GERY 100ですが、このブログ昨日の投稿の写真「手と水」とだいぶ違うじゃないですか。まあ、あちらもこちらもPCで少しは補正してますがね。
この違いについては、後日またブログに書きます。たぶん書きます。



もっと値段の高い拡大鏡だとシャープに写るのかな。

0 件のコメント: